Yahoo!NEWS/FNNプライムオンラインで取り上げられました!
https://www.fnn.jp/articles/-/916970 新米、第一弾!!【七夕こしひかり】★R7年産の新米
https://www.fnn.jp/articles/-/916970 新米、第一弾!!【七夕こしひかり】★R7年産の新米
長らくお待たせしました お米の入荷が不安定な状況が続いていますが、弊社【オンラインSHOP】を再開いたします 皆様のお役に立てるよう努力してまいります よろしくお願いいたします
みなさま、お待たせしました!待ちに待った新米の入荷です 今週末の8/9(土曜)から販売開始の予定です 今年の新米をお楽しみくださーい(^^♪ 私、お米マイスターも楽しみ~~ ↓ ↓ 最新情報はコチラ ↓ ↓ フォローお …
2025.8/21(木)-24(日)まで夏季休業とさせていただきます よろしくお願いいたします
現在、販売している備蓄米(共同購入分・R3青森県産まっしぐら)が最終ロットになりました。 このロットが無くなり次第、一旦終了となります。 また再度、8月上旬に備蓄米が入荷予定です。 日付等は確定していませんが、入荷日が決 …
備蓄米が入荷しました。 数量限定での販売となります。 今回、入荷したお米は 令和3年産「青森県産まっしぐら」です。
月の青々とした田んぼを見に、契約農家さんの田んぼへ行ってきます! 今年のお米の育ち具合や天候の影響を自分の目で確かめて、秋の新米が安心して届くように、 現地でしっかりチェックしてきます。 つきましては、 7月11日(金) …
お米の価格とお米の未来は? みなさんご存じん通り、お米の価格あがってます。 このお米の価格、こんなに急激にそして極端に上がると「高くて買えない!」ってなって消費者のコメ離れになっちゃいます(私たちが一番恐れていること。も …
2025.1.6(月)より通常営業いたします
お正月おもち】杵つき☆つきたてのお餅☆オモチ ただいま【お正月おもち】の予約を受け付け中! ☆杵つき製法、つきたてのお餅デス ☆自社で精米した厳選国産もち米を使用 ☆二段うまみ精米で「あめ色白米」で精米 ☆のし餅、お飾り …
当店ではずいぶん以前から、「きびもち」を搗いてきましたが、 今日、とあるお客様からきびもちのご注文をいただきましたので この「よみもの」にきびもちとは?をすこしまとめておきます きびもちとは? キビ餅(きびもち)は、日本 …
年末年始の営業の案内|2023-2024 ★年内12月27日まで通常営業 ★12月28日~30日は正月用つきたてもちの営業となります ★新年は1月6日より通常営業します よろしくお願いいたします ★お正月はこたつで美味し …
善太郎Zentaro小川屋米穀店のインスタグラムでも速報しましたが、 今年の第一弾の新米が入荷しました!! その名も 佐賀県白石地区限定【七夕こしひかり】令和5年産 出来立てホヤホヤの新米です!! もちろん、減農薬+減化 …
★8月13日(SUN)~8月15日(TUE)
周年祭のごあんない 2023春 コロナの影響で春の「周年祭」と秋の「収穫祭」を中止していたしたが、やっと、この春から少しずつイベントをやっていきたいと思います(^^♪ HPとsnsのみでの告知です この案内を見られた方、 …
つきたて生もち販売|名古屋の杵つき餅 善太郎Zentaro・小川屋米穀店では冬の間(11月中旬から3月くらいまで)杵つきつきたてもちを販売しています(火曜日限定) 米屋であり、餅屋でもある当店は「餅」の原料の「もち玄米」 …
年末年始の営業の案内|2022-2023 ★年内12月27日(火曜日)まで通常営業 ★12月28日(水曜日)~30日(金曜日)は正月用つきたてもちの営業となります ★新年2023は1月6日(金曜日)より通常営業します よ …
お米マイスターが食べてるごはん はい、私、五ツ星お米マイスター小川ジュンは何を隠そう 朝昼晩の3食、全て「ごはん食」です(笑) そりゃ、お米マイスターだから、そうしてるんでしょ~と言われますが、 正直なところ、「ごはん」 …
お米マイスターが食べてるごはん|日本人の腸と食事|メタボリックシンドローム |太らない食べ方は「一汁三菜」の食事バランスがキモ |お米ダイエットおススメの食べ方 もっと読む »
お米ダイエット|ごはんダイエット|玄米、分つき米ダイエット:ごはんってホントに太るの?? 健康的に痩せて、リバウンドもしにくい「ごはんダイエット、玄米、分つき米ダイエット、お米ダイエット」が話題です 今回のテーマはお米マ …
お米マイスターとは??五つ星お米マイスターの米屋|五ツ星お米マイスターProf. 「お米マイスター」とは、日本のお米の「特性理解力」「プレゼン能力」「精米技術」「ブレンド技術」「美味しいご飯の食べ方」などの能力や知識を認 …
新米っていつから? 秋の味覚、新米 ホントにおいしいですよね 新米っていつから獲れるんでしょう? 新米は毎年の秋に獲れる米でだいたい9月から10月頃がピークです おおよそ新米は西日本の九州から四国へと北上して、北陸、東北 …
みなさん、ごはんを炊く時の水はどんな水を使っていますか? このご飯を炊く、炊飯する時の「水」にも知っておいてほしいことがあります まず、最初に、 お米を炊く材料って、「お米」と「水」のたった2つだけなんですよね なので「 …
炊飯の水|ミネラルウォーターの種類|炭酸水|水加減の間違い、多すぎ、少なすぎて足りない場合|水に浸す時間|水加減を重さ・重量でする場合|鍋、メスティン、キャンプの時の水加減 もっと読む »
お盆休みのお知らせ |2022summer 2022年8月13日(土曜日)から15日(月曜日)までお盆休みとなります よろしくお願いいたします みなさま、よいお盆休みをお過ごしください 最新情報はInstagramで