Zentaroおにぎり
四代目大女将が握る・Zentaroおにぎり

大女将が「握る」おにぎり
口に入れた瞬間、ホロホロとほどける食感。。。
空気を抱きかかえるように、やさしく握ります

Zentaroおにぎりの「お米」
Zentaroおにぎりに使うお米は季節や時期で変わります
それは、いろいろなお米を「おにぎり」という手軽で簡単な方法で味わってもらいたいから

Zentaroおにぎりのごはんの「炊きかた」
Zentaroおにぎりのごはんの「炊きかた」は自社で精米したてのお米を、ちょっと硬めに炊き上げます
一粒ずつ立ってカニ穴ができていたら、美味しく炊き上がった証拠
アツアツの状態でおひつに移し、余分な水分を飛ばします
おいしい香りが漂う中、きっとひと粒一粒が輝きだしますよ
(詳しい「炊き方」は写真をクリック)

Zentaroおにぎりの「塩」
Zentaroおにぎりの「塩」は沖縄の糸満の美しい海から
沖合約2000Mのミネラル豊富な天然海水の塩「シママース・青い海」使用しています
(詳しくは写真をクリック)

Zentaroおにぎりの「握りかた」
Zentaroおにぎりの「握りかた」は四代目大女将がごはん一粒一粒に空気をしっかりと抱きかかえるようにやさしく手で握ります
形が崩れてしまわないギリギリの力加減で中はふんわり、外はしっかりと。握る回数はほんの数回
わずか回数で形を整え、空気を抱かせ、外はしっかりと仕上げます
人の手だからできる微妙な匙加減
女将の愛情がこもった美味しさいっぱいのZentaroおにぎりを召し上がれ

Zentaroおにぎりの「お品書き」
◇価格◇
※南高梅(はちみつ漬・中鉢農園)と
「本日のスペシャル」は¥200
アクセス
〒464-00095
愛知県名古屋市千種区天満通2丁目30
Maison de R&O 1F
Tel:052-711-5070
Biz. hours:9:00ー18:30
Reg.Holiday(定休日):
日・祝日・年始・お盆