名古屋式足型一升餅|誕生餅|一生餅|名古屋式・足型一升餅とは|祝い方|一升餅のやり方|お祝いが終わったら・一升餅の切り方|生まれてから家族でお祝いするハレの日|善太郎zentaro/小川屋米穀店

誕生餅一生餅名古屋足型

名古屋式足型一升餅

五ツ星お米マイスターのジュンです 下の写真は幼いころの私です
かわいいでしょ?!(←違います)

さてさて、そんな冗談はさておき、本日、お電話にて名古屋式足型一升餅の

ご注文をいただきました 本当にありがとうございます(感謝、感謝)

この名古屋式足型一升餅(誕生餅、一生餅)のことをお客様から

良く聞かれるのでこちらにまとめてみました

名古屋式足型一升餅とは

ぜひ一度ご覧くださいませ

—-以下、HPページより一部抜粋————
ここ尾張名古屋エリアでは足型が一般的で、当店でも昔から

この足形の誕生餅を製造しています
これには「一生、(餅のように)粘り強く、

(自分の足で)歩いていけるように・・・」との願いが込められています
ーーーーーーーー


一升餅、誕生餅、一生餅の祝い方

家族のみんなでお祝いする初めての誕生日
足型一升餅、誕生餅、一生餅の祝い方は
まず、
・一升餅を風呂敷に包みます
・赤ちゃんにやさしく背負わせます
(当店では不織布の風呂敷を付属)
・記念写真の撮影をしてください

一升餅は赤ちゃんにとってかなりの重さです

背負って歩いたら立身出世、歩けなくても厄落としや家を継ぐ、
泣けば一生健康など、、、
どのようになっても、とにかく縁起が良いものです
その勇姿を見守る、ご家族の温かいサポートをお願いします(笑)

お祝いが終わったら・一升餅の切り方

足型の一升餅をお子様に背負わせるお祝いが終わったら、お餅を包丁で切り分けます

一升餅がまだ柔らかくて包丁で切れる場合は、安定したまな板の上でお好みの大きさに切り分けます

もし、一生餅が硬くて切りにくい場合は、お皿に載せて電子レンジで温めます

(目安:500wで4分くらい)

※温めすぎは厳禁です!!

膨らみすぎないよう、電子レンジ内の一升餅の「様子をみながら」温めてください

餅の表面は少し硬くてもOK

硬いようであれば、プラス30秒と追加で加熱してください

温めすぎると、ダラッと溶けてしまい、とても切りにくくなるので注意!!

保存は小分けにして、ラップに包んで「冷凍庫」へ

生まれてから家族でお祝いするハレの日

満一歳の誕生日をお祝いする「名古屋・足型一升餅」以外にも、日本では生まれてから節目の日にお祝いや厄払いをする習慣があります

子供の無事な成長と、長生きできるようとお祝いするハレの日をお祝いしましょう!

誕生・お七夜:出産直後にご飯を炊いて茶碗に高盛り産神様にお供え感謝する

お宮参り:生後30前後にお宮に誕生の報告と無事な成長を祈ります

お食い初め:生後100日頃に一生食べることに困らない事を願い、食べる真似をする儀式。

初節句:生まれて初めて迎える節句のお祝い。女の子は3/3にひな人形、男の子は5/5に五月人形や鯉のぼりを贈ります

初誕生日:満一歳の誕生日をお祝いする行事。名古屋エリアでは足型の一升餅を風呂敷で包み、赤ちゃんに背負わせます

最新情報はインスタグラムで